2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 furuya 腰痛 頚肩腕障害 振動障害 指曲がり症 筋骨格系障害 労働関連筋骨格系障害(MSDs)=欧州で最多の労働関連健康問題に対処するキャンペーンを開始~いまこそ行動するとき:EU-OSHA(欧州労働安全衛生機関)/2020年10月12日 腰痛?仕事が原因の首の痛み?あなたはひとりではない。欧州労働安全衛生機関(EU-OSHA)は、労働関連筋骨格系障害(MSDs)に焦点をあてた、その2020年キャンペーン-健康的な職場は負担を軽くする-を開始した。これは、 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 furuya 新型コロナウィルス感染症 シリーズ・立つ人31/産業医の目 病は仕事から(インタビュー) 亀戸ひまわり診療所所長・毛利一平さん(『ひろばユニオン』2020年10月号掲載) 労働者学習センター発行の『ひろばユニオン』2020年10月号に「シリーズ・立つ人31/産業医の目病は仕事から」として、全国安全センター事務所のあるビルの2階ひらの亀戸ひまわり診療所所長・毛利一平さんのインタビュー記事が掲 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 furuya 新型コロナウィルス感染症 特集/新型コロナウイルス感染症と安全衛生・労災補償④-2020年8月31日 労災請求間もなく千件突破/認定率も50.8%まで上昇-労災・公災ともに具体的認定事例も紹介 認定労災504件、地公災46件 4月27日の全国安全センターの緊急要請の後、厚生労働省は新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等の公表を行ったが、その後も情報の更新を継続している。 労災請求件数は、4月30日現在の […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 furuya 新型コロナウィルス感染症 特集/新型コロナウイルス感染症と安全衛生・労災補償②-2020年5月27日 認定取り扱いを一定緩和、ようやく認定事例出始める-一層の請求・認定の促進が必要 前月号で、2020年4月27日に全国安全センターが厚生労働大臣に宛てて「新型コロナウイルス感染症と安全衛生及び労災補償に関する緊急要請」を出 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 furuya 新型コロナウィルス感染症 2019年ILO暴力・ハラスメント条約(第190号) COVID-19対応・回復を支援することのできる12の方法 2020.5.14 国際労働機関(ILO) この通知は、2019年ILO暴力・ハラスメント条約(第190号)の現在のCOVID-19パンデミックとの関連性に焦点をあてる。COVID-19との関連で様々な国で報告されてきた労働に関連した暴力・ハラスメントの事例を提供 […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 BACK TO THE WORKPLACE:安全・健康に職場にもどる/EUガイダンス 2020/4/24 COVID-19:職場への復帰-職場の適応と労働者の保護 EUガイダンス/欧州労働安全衛生機関(EU-OSHA) ガイダンスの背景と対象 この非強制のガイドラインは、使用者と労働者が、COVID-19パンデミックのために […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 コロナ労災新通達(4/28)出たが、従来通達(新型インフル2009年5月)踏襲。一層の改善・周知を! 4月27日に全国安全センターが「新型コロナウイルス感染症と労働安全衛生および労災に関する緊急声明」を出した翌28日、厚生労働省は労働基準局保証課長通達基補発0428第1号「新型コロナウイルス感染症の労災補償における取扱い […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 パンデミックに直面して: 労働安全衛生の確保 2020年の国際労働安全衛生の日に向けた報告書(国際労働機関ILO)2020年4月22日 01 はじめに 過去20年間にわたって、世界は、早い伝播速度を示した、多くの感染症を目撃してきた。現在、世界のいくらかの部分におけるCOVID-19感染の増加の持続及び他の部分における増加率の減少を維持する能力に対する懸 […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 特集/新型コロナウイルス感染症と安全衛生・労災補償①-2020年4月27日 安全と健康の確保は急務、労災請求わずかで改善必要 労働におけるパンデミック阻止! 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、労働問題に限っても多くの側面に様々な影響を及ぼしている。すでに地域安全センタ […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 koshc 公務災害 地方公務員災害補償基金との交渉(第2回)記録/2020.02.25 昨年に続いて、全国安全センターが2月25日、地方公務員災害補償基金との交渉を行った。要求書は最後に掲載。今回はなるべくそのまま文字に起こした。重複も多いが、内容も理解しやすい、雰囲気もわかりやすいと考えた。なお、表現その […]