2019年1月以降の安全センター情報「世界から」のコーナーに掲載してきた韓国関連ニュースを当サイトにまとめてアップし、現在、逐次更新中です。

当サイトの「韓国ニュース」に掲載されている記事は、韓国で発行されている「日刊毎日労働ニュース」、「民衆の声」、「京郷新聞」、「労働と世界」などから安全衛生・労災・職業病に関連した記事を選んで日本語に翻訳したものです。

記事のセレクトと翻訳はすべて中村猛氏が担当しています。
中村猛氏は日韓民主労働者連帯代表、関西労働者安全センター事務局次長として、長年にわたり日韓労働交流に力を尽くし、いまも現役です。

日刊毎日労働ニュース」とは、

1993年創刊された労働専門のメディアで、現在はオン・オフラインで発行されている。民主と進歩、福祉と平和を主として主張し、進歩的な主張、労働運動の発展と社会進歩を支持している。保守的な経済紙の観点に対して、労働と進歩に基盤を置いた見解と論調を維持し、特定の利害関係によって偏向しない正論を追求し、労働と進歩の全てのものを盛り込んだオン・オフラインの統合媒体の構築を目標にしている。主な事業は、日刊毎日労働ニュースの発行、インターネット・レイバートゥデイの運営、出版編集業・サービス事業など。日刊毎日労働ニュースは、日本の写真週刊誌を連想させる雑誌で、これが日刊紙であることに、すなわち、それだけ労働関係の題材があることと、その取材力量は驚くばかりである。会長のパク・スンウプさんは元々は学習塾の経営者で、その収益のすべてをこの事業につぎ込んでいると言われている。

by中村猛

「日刊毎日労働ニュース」サイトは、http://www.labortoday.co.kr/

民衆の声」とは

民衆の声は、2000年5月15日に創刊された韓国のインターネットメディア。進歩的な論調を堅持し、資本と権力に対抗し、労働者をはじめとする民衆の闘争を報告するために力を注いでいる。特にSNSで広く流通している。韓国のメディア環境は、いわゆる「記者クラブ」的なシステムだが、2008年に警察庁担当記者の資格を、その後国会と政府省庁に正式取材許可を得た。2006年から2009年まで、軍事独裁時代の1985年に創刊された韓国初の抵抗メディア「月刊マル」の編集を代行していた。既成メディアがアクセスすることを好まない進歩的議題と現場の高い密着性を示している。

by中村猛

「民衆の声」サイトは、https://www.vop.co.kr/

京郷新聞」とは

『京郷新聞』は、カトリック財団の新聞として、1946年10月6日に創刊された。創刊当初は反共的・保守的な性格だったが、1959年、李承晩・自由党政権に対する不満から、政権に対する野党性と反独裁路線を明確に打ち出すようになった。1959年4月には強制的に廃刊させられたが、四月革命によって1960年4月に復刊する。その後、何度かの深刻な経営難を経験し、1998年に韓国初の社員株主会社となった。政治的には中道左派だが「中道メディア」に分類される。フェミニズムに好意的で人権問題に関心を持ち、人権に関するテーマを多く扱う。全泰壱が訴えた平和市場の縫製工の労働問題を取り上げたことでも知られる。民主労総の事務所は、京鄕新聞本社ビルの中に所在する。

by中村猛

「京郷新聞」サイトは、 http://www.khan.co.kr/

労働と世界」は、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の機関紙。

6年間の労働災害被災者71万人・・・7割は50人未満の事業所の所属/韓国の労災・安全衛生2025年9月29日

最近6年間に発生した労働災害者71万人のうち71%が50人未満の事業場の所属であることが判った。 29日、国会・産業通商資源中小ベンチャー企業委員会のクォン・ヒャンヨプ「共に民主党」議員が、雇用労働部などから受け取った資 […]

移住労働者の労災増加に「二次労災」も死角地帯・・・労災トラウマ予防「赤信号」/韓国の労災・安全衛生2025年9月29日

労災トラウマは定住労働者だけの問題ではない。 労災死亡事故全体の中で移住労働者の比重が増えているだけに、彼らに対する『二次労災』予防も重要だ。ところが移住労働者たちは言語の障壁などで、労災トラウマ予防の死角地帯に置かれて […]

金融労組「週4.5日制」要求全面ストライキ/韓国の労災・安全衛生2025年9月26日

金融労組が週4.5日勤務制の導入を要求して三年振りに全面ストに突入した。 労組は26日、ソウルの世宗大路で全面スト宣布集会を行い、約2万2千人が参加した。 金融労組委員長は「今日の私たちを、5年後、10年後に大韓民国の国 […]

他人の命を救おうと・・・消防士10人中7人が『痛い』/韓国の労災・安全衛生2025年9月24日

災害・災害現場で働く消防公務員の10人の内7人が、健康異常の判定を受け、自殺率も一般国民より高く、体系的な健康管理システムの構築が急がれることが判った。 24日、「祖国革新党」のチョン・チュンセン議員が消防庁から取り寄せ […]

労働部、上半期に有罪確定の重大災害事業場を公開/韓国の労災・安全衛生2025年9月24日

工事現場で、労働者が後進する掘削機の下敷きになって死亡するなど重大産業災害が発生し、経営責任者の刑が今年上半期に確定した事業場7ヶ所が公表された。 雇用労働部は24日「重大災害処罰法により、重大労災発生の事実を官報と労働 […]

金融労組「使用者をもう待てない、26日に全面スト」/韓国の労災・安全衛生2025年9月24日

金融労組が週4.5日勤務制を要求し、26日にストライキを行うと表明した。 金融労組は24日に「使用者側がついに責任ある回答を出さず、これ以上待つことができないため、26日に全面ストライキに入る」とした。光化門の世宗大路で […]

SPC三立に民主労総の労組結成・・・「同僚が死んでも痛みを分かち合えなかった」/韓国の労災・安全衛生2025年9月18日

「人が死んだと聞いた時、びっくりしました。一面識もなかったお姉さんですが、思い出すほど憂鬱になります。それ以来、子供たちはそうです。お母さん、その会社に必ず行かなければならないのか」 SPC三立で2年目の生産職労働者のチ […]

労働者の作業中止権に職場内性暴力も含まれなければ/韓国の労災・安全衛生2025年9月23日

李在明政府が国際労働機構(ILO)190号協約批准を国政課題に含めた中で、ジェンダーに基づく暴力といじめの問題も重点的に扱うべきだという声が高い。 民主労総のクォン・・スジョン女性委員長は23日、新堂駅ジェンダー暴力殺人 […]

経済的損失も大きい労災・・・最近五年間で170兆ウォン、勤労日数「3億日」を失った/韓国の労災・安全衛生2025年9月21日

最近5年間で労働災害によって発生した経済的損失が170兆ウォンに達し、勤労損失日数は3億日を越えると集計された。 国会・環境労働委員会所属のキム・ソヒ「国民の力」議員室が雇用労働部から受け取った資料によれば、昨年の労災に […]

「保護者の悪性苦情」で担任交替だけで6回、でも変わらない・・・全教組委員長、座り込みに/韓国の労災・安全衛生2025年9月19日

昨年、全羅北道全州のM初等学校で、特定の保護者の繰り返しの悪性苦情と常習的な告発で、何と6人の担任教師が交替された事実が知らされて衝撃を与えたが、依然として問題は解決されていないことが明らかになった。今年担任を引き受けた […]