2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 労災・職業病ニュース一覧(2001年10月~2022年11月:24988件)2023/3/15更新 労災職業病や職場の安全衛生に関係する新聞記事は、けっこうたくさんあります。補償にせよ予防対策にせよ、そうした情報は必ず職場などで役立つと考えて、神奈川労災職業病センターの機関誌「かながわ労災職業病」では、30年以上にわた […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 <最新>日本の労働安全衛生をめぐる状況【2021年→2022年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 1.労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)の発生状況等 ● 労災保険新規受給者 労災保険新規受給者数は、2009年度の534,623人を底にして増加傾向に転じ、2018・19年度には約25年前のレベルにまで戻ってしまっ […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 日本の労働安全衛生をめぐる状況【2020年→2021年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 <最新>日本の労働安全衛生をめぐる状況【2021年→2022年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 は、こちら 1.労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)の発生状況等 ● 労災保険新 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 furuya アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト被害者の全国連携に学ぶ-マンチェスターでの日英+国際交流会と5都市でのアクション・メゾテリオーマ・デー(AMD)イベントに参加(2017年) 古谷杉郎(全国安全センター/石綿対策全国連絡会議事務局長) 2017年の夏、中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会は、20名の大型代表団をイギリスに派遣した。 現地で受け入れてくれたパートナーは、イギリスのアスベスト被害 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 日本の労働安全衛生をめぐる状況【2019年→2020年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 最新版はこちら↓<最新>日本の労働安全衛生をめぐる状況【2020年→2021年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 1.労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)の発生状況等 ● 労災保 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 koshc 私たちの取り組み 脊髄損傷に対する私たちの取り組み 全国安全センターは2014年以降、労災補償に関する相談・援助事業を強化するために、全国脊髄損傷者連合会に理事を派遣しています。 個別相談への対応やピアサポーターに対する研修等のほか、2015年度から毎年秋に行われている厚 […]
2010年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 kataoka 労災事故 障害補償 審査請求 介護労働者の外傷性頸肩腕症候群-審査請求で不支給処分取消し認定●兵庫 記事・お問合せ/ひょうご労働安全衛生センター 伊丹市にある病院において介護作業に従事してきたAさん。 2009年2月2日、介護作業中にベッドで寝ていた患者(体重約68kg)を車椅子に移乗させようとして、患者を起こし抱きか […]