2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka なくせ!労災隠し 最近5年間の労災隠し=産災隠蔽摘発、4583件 2020年10月8日 韓国の労災・安全衛生 事業主が労働災害を隠して摘発された件数が、最近5年間で4583件に達するとわかった。今年はコロナ19の影響で『勤労監督の空白』が現実化し、『安全死角地帯』が広範囲に発生するものと予想される。環境美化員など、清掃業従事者の […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka 過労死 過重労働 脳心臓疾患 『昼・夜が変わる交代制勤務』過労死の危険はより高く2020年10月8日 韓国の労災・安全衛生 マンション警備員のAさんは昨年10月、団地内の老人ホームのトイレで亡くなっているのが発見された。Aさんは隔日で、24時間ずつの交代勤務をしていた。勤労契約書には昼間8時間、夜間4時間ずつ、合計12時間の休息を取ると記載さ […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 亀尾・フッ化水素漏出事故から8年、『安全を脅かす老朽設備』 事故原因の40%は『施設の管理不足』 2020年9月28日 韓国の労災・安全衛生 9月27日は、慶北・亀尾(クミ)の国家産業団地のヒューブグローバル工場で、フッ化水素ガスの漏出事故が起きて8年目になる日だ。当時、労働者5人が亡くなり、消防署員18人が負傷した。工場附近の住民3千人以上が病院の診療を受け […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 クパン物流センターのコロナ19集団感染は、抑圧的な統制による人災 2020年9月28日 韓国の労災・安全衛生 「仕事中に倒れた女性を見たことがある。ところが、その女性が同僚に申し訳ないと言ったほどだ。119に連絡しようとすると、管理者が連絡させないようにした。」 5月、クパンの富川新鮮物流センターでコロナ19の集団感染が発生した […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 重大災害企業処罰法制定国民同意請願が国会委員会に回付 2020年9月28日 韓国の労災・安全衛生 産業現場で労働者に重大災害を発生させた企業に対する責任を強化する、「重大災害企業処罰法」の制定を促す記者会見が国会前で行われた。 重大災害企業処罰法制定運動本部は28日午前、国会の前で記者会見を行い、「人 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 職場近くの食堂に移動中の負傷は業務上との判決 「昼食は業務の準備行為、又はそれに伴う生理的な行為」 2020年9月25日 韓国の労災・安全衛生 私立学校の教職員が、昼休みに外部の食堂に行こうとして負傷したのは、業務上災害に該当するという判決が出た。 大韓法律救助公団は24日、「私立学校教職員のAさんが、私立学校教職員年金公団に提起した療養給付受給権者地位確認訴訟 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 10万国民が発議した重大災害企業処罰法 国会が注目すべき『核心条項』2020年9月22日 韓国の労災・安全衛生 ボールは国会へ 10万国民が『重大災害企業処罰法』を発議した。22日午前11時頃、国会国民同意請願『安全な職場と社会のための重大災害企業処罰法制定』に10万人が同意し、法制司法委員会に回付された。毎年2400人、一日7人 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 全泰壱(チョンテイル)三法運動-特に、勤労基準法改正、労働組合法改正の意義について/中村猛 韓国の労災・安全衛生 全泰壱三法は、5人未満事業場まで法を適用する内容の勤労基準法改正案、特殊雇用・間接雇用労働者に労働三権を保障するようにした労働組合および労働関係調整法(労組法)改正案、そして、重大災害企業処罰法制定案です。 日本法と対比 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 重大災害企業処罰法の国民同意請願が10万人達成 2020年9月22日/韓国の労災・安全衛生 重大災害企業処罰法制定のための国会『国民同意請願』に10万人が参加した。これで労働界と市民社会が要求してきた『全泰壱三法』がすべて国会常任委員会で扱われることになった。全泰壱三法は勤労基準法11条の改正と労組法2条の改正 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 PTSD(心的外傷後ストレス障害)で労災認定:現代重工業『はさまれ事故』被災者救助の同僚3人~労働界「関連の認識は依然不足」 2020年9月21日/韓国の労災・安全衛生 死亡事故救助の3名、PTSD発症 現代重工業の特殊船試運転部で働くA(42)さんは、4月16日の午後、潜水艦P961号線魚雷発射管軸の調整作業をしている時、無線で「早く出て来い」と言う緊迫した声を聞いた。外に飛び出すと、 […]