2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 新型コロナウイルス感染症の労災補償5類移行を踏まえた取り扱いの変更等実績公表/メリット制特例/労災認定実務要領 新型コロナウイルス感染症が2023年5月8日に感染症法上の5類感染症へ位置づけが変更された後の取り扱いの変化を整理しておきたい。 労災請求件数等の公表 厚生労働省は、毎月、業種別の「新型コロナウイルス感染症に関する労災請 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 【参考】新型コロナ感染症後の精神障害事案の取扱い 1 基本的な考え方 本感染症への罹患と精神疾患との関連性については、いまだ確立した知見は得られていないが、精神症状の発現機序について、ウイルス性肺炎を伴う炎症および免疫反応により、全身のさまざまな臓器や組織に異常をきたし […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について/基発0830第1号令和5(2023)年8月30日【新たな化学物質規制関連の新通達等】 令和5年8月30日 都道府県労働局長殿 厚生労働省労働基準局長 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(令和5年政令第265号。以下「改正政令」という。)及び労 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 【特集/脳・心臓疾患、精神障害の労災認定】2022年度は脳・心臓疾患、精神障害請求・認定件数と認定率がともに増加-精神障害労災認定基準見直しに注目(安全センター情報2023年8月号) ※末尾に本稿のPDF版をダウンロードできるようにしてあります。 厚生労働省は2023年6月30日に、2022年度分の「過労死等の労災補償状況」を公表した。2014年までは、「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」とされて […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka 安全衛生 除じん性能を有する電動工具に係る石綿等粉じんの発散防止措置を見直します~「建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会」の報告書~2023年6月20日 厚生労働省発表 厚生労働省の「建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会」(座長:鷹屋光俊独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所所長)は、本日、建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策に関する報告書をとり […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 皮膚等障害化学物質等に該当する化学物質について/基発0704第1号令和5(2023)年7月4日【新たな化学物質規制関連の新通達等】 基発0704第1号令和5年7月4日 都道府県労働局長殿 厚生労働省労働基準局長 皮膚等障害化学物質等に該当する化学物質について 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91号)により改正され、令和6 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 直腸・精巣がんと放射線被ばく/厚労省●報告書と当面の労災補償の考え方 厚生労働省は5月17日、「直腸がん・精巣腫瘍(精巣がん)と放射線被ばくに関する医学的知見の公表について~労災請求を受け、国際的な報告や疫学調査報告等を分析・検討して報告書を取りまとめ~」を公表した。※https://ww […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 精神障害労災認定基準専門検討会第12回検討会「論点」等に関する意見書:2023年5月17日/全国労働安全衛生センター連絡会議・同メンタルヘルス・ハラスメント対策局 私たち全国労働安全衛生センター連絡会議は、労働者の立場に立って、長年にわたり労働災害や職業病に関する相談・支援にあたってきた団体や個人の全国ネットワークです。 現在開催されている「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka 安全衛生 総特集/新たな化学物質規制令和5(2023)年度分施行/「ばく露最小限」義務不徹底、保護具偏重で終わらないか~「確認測定」とリスクアセスメントは調和するか 目次2023年度分12項目が施行① 義務対象物質の大幅拡大●知っておくべき製造・取扱化学物質等の区分●リスクアセスメント等義務対象物質の拡大●義務対象物質の規定方法の変更② ばく露を最小限度にする義務●リスクアセスメント […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka 安全衛生 労働安全衛生規則第592条の8等で定める有害性等の掲示内容について/令和5年3月29日付け基発0329第32号 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第82号)により、有害物の有害性等に関する掲示内容の見直しを行ったところである。 有害物ごとに掲示すべき内容については、「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令 […]