2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国家賠償訴訟大阪第二陣大阪地裁判決(2012.03.28)-国の責任認めるも第一陣地裁判決とは異なる判示、控訴審へ 澤田慎一郎(全国労働安全衛生センター連絡会議 事務局次長) 民主主義を愚弄する民主党の意思決定者たち~泉南アスベスト問題解決の先送りから見えたもの~ はじめに 本稿では2012年3月28日に出された大阪・泉南アスベスト国 […]
2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国家賠償訴訟第二陣大阪地裁判決の理由骨子と要旨(2012.03.22)/判決及び控訴に当たっての原告団・弁護団声明 平成21年(ワ)第14616号、平成22年(切第370号、10836号、15995号、17231号、平成23年(ワ)第2656号、8831号損害賠償請求事件 判決理由骨子 労働大臣が、昭和35年4月1日以降、昭和46年4 […]
2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国家賠償訴訟大阪第一陣大阪高裁判決(2011.08.25)-行政追随判決で原告逆転全面敗訴 人命軽視の経済発展優先政策を容認 。殺人容認判決を引き出した政治の責任も問われる 澤田慎一郎(全国労働安全衛生センター連絡会議 事務局次長) 2011年8月25日、大阪高等裁判所(三浦潤裁判長)は、大阪・泉南アスベスト国賠訴訟の国の責任を認めた大阪地裁判決を全面的に取り消し、原告らの請求を棄却する不当 […]
2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国賠訴訟第一陣大阪高裁判決要旨/2011年8月25日 目次判決主文理由の要旨第1 事実経過等第2 判 断第3 結 論 判決主文 1 第1審被告の本件控訴に基づき、(1) 原判決中、第1審被告敗訴部分(原判決主文第1項)をいずれも取り消す。(2) 第1審原告らの請求のうち、上 […]
2011年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト肺がん(製鋼工場スラグ処理作業)労災認定。医学要件満たすも不支給となり審査請求で不支給処分取消し/山口 概要・解説 本件は、製鋼工場で下請け労働者として30年間、スラグ処理作業に従事するなどして石綿ばく露作業に従事し、肺がんを発症し、胸膜プラーク所見あり、石綿小体5000本以上検出の医学所見から労災申請したところ、ばく露作 […]
2010年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国家賠償訴訟:第一陣大阪地裁判決(2010.05.19)-国の責任認めた判決と控訴断念・解決求めた東京行動 古谷杉郎(全国労働安全衛生センター連絡会議 事務局長) 泉南被害の解決をアスベスト対策見直しの出発点に! 原告勝訴の大阪地裁判決 5月19日、大阪地方裁判所は、泉南アスベスト国賠訴訟第一陣原告(被害者数26名、うち死亡者 […]
2010年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 泉南アスベスト国家賠償訴訟:第一陣大阪地裁判決の要旨(2010.05.19) 1 石綿関連疾患についての医学的又は疫学的知見の集積時期並びに被告が石綿粉じんばく露による被害の実態及びそれへの対策の必要性を認識した時期 (1)石綿関連疾患に閑する医学的又は疫学的知見は、石綿肺については昭和34年に、 […]
2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 石綿肺、救済法時効救済(特別遺族給付金)で認定:石綿吹付作業で。「医学的資料なし」不支給処分のミス認め自庁取消し、北海道局道内点検でさらに肺がん2件発覚 概要・解説 本件は、石綿吹付作業に従事したのち転職し、「呼吸不全、じん肺症」で死亡した労働者の遺族が死亡20年後に特別遺族給付金を申請したところ、札幌中央労基署が「医学資料なし」を理由に石綿ばく露調査をしないまま不支給処 […]
2009年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 造船・配管工のアスベスト肺がん労災認定、20年以上前の死亡を救済・特別遺族給付金支給決定/医学的資料なし、「同一事業場、同僚認定あり」により/岡山 概要・解説 本件は、造船所で配管工として働き20年以上前に肺がんで死亡した遺族が、石綿健康被害救済法の時効救済のための特別遺族給付金を申請したところ、医学資料が一切なかったものの「同一事業場で、同一時期に同一作業に従事し […]
2008年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 築炉工の石綿肺がん、不支給決定から13年後の逆転認定。石綿救済給付調査で切除肺から大量の石綿小体検出し、新証拠として提出/兵庫 概要・解説 本件は、製鉄所で下請けの築炉工として22年間働き、肺がんで死亡し、遺族が労災申請したところ1995年に不支給となっていたが、2006年に施行された石綿健康被害救済法の救済給付を申請したところ調査過程で切除肺か […]