2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 kataoka なくせ!労災隠し 労災(産災)不申告・隠蔽事業場、過去5年で4600件超。過半は『50人未満』事業場 2021年10月03日 韓国の労災・安全衛生 事業場で発生した産業災害を当局に申告しなかったり隠した事件が、過去5年間で4600件余りに達することが確認された。不申告と隠蔽事件の半分以上は50人未満の小規模事業場で発生した。 共に民主党のユン・ジュンビョン議員室が雇 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 新型コロナ感染後に死亡したタクシー労働者に『労災(産災)』認定 2021年10月01日 韓国の労災・安全衛生 勤労福祉公団がコロナ19に感染した後に亡くなったタクシー労働者の死を、業務上災害と判定した。疫学調査では感染経路が明らかにならなかったが、労働環境を総合的に考慮すれば、仕事で病気に罹ったと見られると判断した。利用者が不特 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 kataoka 職業がん 見えない職業がんを見つけるなら「法改正を急がねば」 2021年10月01日 韓国の労災・安全衛生 「職業性・環境性がん患者探し119」(職業性がん119)が、がん患者探し運動を行って、5ヶ月で職業性がんを疑われる情報提供が141件あった。年間に国内で発生するがんの内、職業性がんの認定件数が200人程であることを勘案す […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 『感電死』したサムソン電子サービスの修理技師。『実績の圧力』が原因 2021年9月30日 韓国の労災・安全衛生 顧客親切度、再サービス率、処理力、マルチ技術力、初度修理率・・・・。 サムソン電子サービスが家電製品の設置・修理技師の実績を評価する指標だ。このような指標は、賃金引き上げや昇進に影響を及ぼす。28日にソウル陽川区の顧客の […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース WHO・ILO「仕事のために亡くなる人数は毎年200万人」 2021年9月30日 韓国の労災・安全衛生 17日、世界保健機構(WHO)と国際労働機構(ILO)が『2000~2016年、仕事による疾病と災害負担集計』報告書を発刊した。国際連合傘下の国際機構の内、保健と労働の責任を担う二団体が、職業安全保健関連の死亡者数を共同 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 国会から大統領府まで、建設労組、昨年産災死亡458人の建設労働者の魂の上に 2021年9月29日 韓国の労災・安全衛生 全国建設労働組合(建設労組)が、昨年一年間に産業災害で亡くなった458人の建設労働者を追悼し、建設安全特別法の制定を求めた。 建設労組は29日、雨が降る悪天候にも拘わらず、国会前での一人デモの形態で産災死亡建設労働者の合 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 『重複規制の可能性・課徴金の賦課基準』で建設業界-労働界が激突 2021年9月29日 韓国の労災・安全衛生 建設現場で工事参加者に権限に相応しい安全管理責任を付与する建設安全特別法を制定するための公聴会が開かれた。建設労働者は産災事故を予防するために、建設安全特別法を制定せよと要求した。 国会・国土交通委員会は28日、『建設安 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 kataoka 安全衛生 予備労働者の安全教育を始めた建設労組 2021年9月29日 韓国の労災・安全衛生 建設労組が予備労働者である特性化高校の学生を対象に、安全教育と現場教育訓練をした。安全保健公団が行う安全文化拡散公募事業の一環だ。 建設産業連盟の付属機関の全国建設技能訓練就職支援センターと建設労組は28日、坡州の建設技 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 kataoka 難聴 低強度の騒音でも長時間曝露が原因の難聴は「労災(産災)」 2021年9月29日 韓国の労災・安全衛生 「とても古びた環境で、耳が痛くなるほど働きました。機械・装備・環境が良くなった状態で測定して、異常がないと言われるのが口惜しいです。鉄板の上に鉄板を載せて、槌で打って騒音を測定して、それでも騒音が出ていないと言われるので […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 kataoka 職業がん 故障した換気扇で肺癌まで発症、職場を離れる学校給食労働者 2021年9月28日 韓国の労災・安全衛生 事例①-安養小学校の団体給食料理員のAさん 安養のある小学校で団体給食料理員として働いたA(62)さんは、2016年の夏休みを前に、足が痛くて上手く歩けなかった。整形外科も色々と行ってみたが、原因は判らなかった。ついに歩 […]