2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 教員・胸膜中皮腫、労災認定。不支給処分を取消す名古屋高裁判決(確定)。愛知淑徳学園教員:中皮腫の認定基準「原則1年ばく露要件」は不合理と判示/愛知 逆転完全勝訴、国上告せず確定 夫・宇田川|暁さん(死亡当時64歳)が中皮腫を発症したのは、勤務していた愛知淑徳学園中学・高校でアスベスト(石綿)を吸引したのが原因だとして、妻の宇田川かほるさんが名古屋東労働基準監督署の労 […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 阪神淡路大震災後のがれき処理作業で中皮腫発症、公務災害認定を求め行政訴訟提訴/兵庫 震災がれきでのアスベスト曝露で中皮腫発症 阪神淡路大震災から23年を迎えた。震災後は、倒壊建物の解体・撤去作業が急ピッチで進められ、被災地はすさまじい粉じんに覆われた。そのため、解体・撤去作業に従事した労働者が建材等に含 […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 石綿麻袋再生利用で中皮腫、労災認定。椅子張り作業で石綿ばく露/東京 2016年9月、東京都青梅市のHさん(当時79歳)から相談の電話をいただいた。「前年から肺炎、胸膜炎と診断され胸水を抜いて経過をみていたが、胸膜中皮腫と診断されました」とのことだった。主治医からは高齢のため手術は無理で抗 […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 技能専門学校の教員・胸膜中皮腫に公務外決定、認定基準に違反する地公災基金の「判断」/山梨 鈴木江郎(神奈川労災職業病センター) 学校アスベストは、教員アスベストだ 学校における吹きつけアスベストについて、1980年代後半に「学校アスベスト」として社会問題となった。生徒のアスベスト曝露問題として認識されがちだが […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 電気工事会社定年後、再雇用時に中皮腫を発症、給付基礎日額を定年退職時基準に是正(自庁取り消し)/ 静岡 給付基礎日額半減の不利益を是正 2017年11月24日、名古屋西労働基準監督署は、一度決定した中皮腫患者の労災保険の給付基礎日額を自庁取り消しのうえ変更する決定を行った。 患者の男性は、最初に決定された給付基礎日額が低額 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 バス運転手の胸膜中皮腫に労災認定、 バス底部での点検作業でアスベスト曝露/佐賀 概要 本件は、定年退職後に胸膜中皮腫を発症したバス運転手のケースで、長年の従事期間において、バス底部の点検等の際、バスの部品として使用されたブレーキシュー、クラッチ板起源のアスベスト粉塵にばく露したとして、労災認定された […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 第9次粉じん障害防止総合対策の推進について(基発0209第3号平成30年2月9日) 第9次粉じん障害防止総合対策の推進について 基発0209第3号 平成30年2月9日 都道府県労働局長 殿 厚生労働省労働基準局長 粉じん障害の防止に関しては、粉じん障害防止規則(昭和54 年労働省令第18 号。以下「粉じ […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 定年退職後同一企業に再雇用された労働者が再雇用後に石綿関連疾患等の遅発性疾病を発症した場合の給付基礎日額の算定について(基補発0626第1号 平成29年6月26日) 本通達は、定年退職後に遅発性疾病(石綿関連疾患等とされるが、石綿関連疾患に限らない)を発症したときに、定年退職後に原因ばく露がなく、かつ、定年時にいったん離職したと判断される場合は、給付基礎日額の算定は定年退職前の賃金額 […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト国賠訴訟の解説:5地裁に16件のアスベスト(泉南型・工場型)国賠提訴 1月までに5件(被害者数26人)和解(2016年1月現在)/最高裁判決後の動き 片岡明彦(関西労働者安全センター/中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会) 泉南アスベスト国賠訴訟の意義 2014年10月9日、泉南アスベスト国家賠償訴訟の第1陣、第2陣に対する最高裁判決が下され、国の責任の一部が認めら […]
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 左官じん肺(石綿肺)、建設労働者二次診療の取組から労災申請、認定/東京 記事/問合せ:東京労働安全衛生センター 吉野石膏GL工法専門で40年間左官業 左官工のTさんは昭和32年に故郷の北海道から出稼ぎで上京し飯場生活しながら左官職人として働き始めました。高度経済成長期の建設需要ピーク時も大規 […]