2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 kataoka じん肺 「石炭曝露で肺が固まって」鉄鋼製造業も政府が疫学調査 2021年4月25日 韓国の労災・安全衛生 ポスコで29年働いたAさんは、2019年に病院を訪れて、右側の肺が固まって機能しない『肺線維化症』に罹っている事実を知った。Aさんはポスコ浦項製鉄所の選炭系輸送班で働いた当時、石炭粉塵やコークスオーブン・ガスなどに日常的 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 kataoka アスベスト禁止をめぐる世界の動き 香港におけるアスベスト禁止の歴史 Ignatius Tak-Sun Yu, et.al., IJERPH, 2017, 14, 1327 抄録: 最近数十年間に数百万の移住者が中国から香港に移動するなか、大量の住宅は早い時期に建てられたもので、それらの建物のかなりの割合がアスベスト含有製品を使用した。 1990年代以降、診断されるアスベスト関連疾患の新たな […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kataoka アスベスト禁止をめぐる世界の動き 石綿禁止を実現した各国の経験を伝える IJERPH, Special Issue, 2017~2018 IJERPH(国際環境研究公衆衛生ジャーナル)は2017~18年に「アスベスト禁止に向けた公衆衛生活動の国の経験のグローバル・パノラマ」という特集を組んだ。※https://www.mdpi.com/journal/ij […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 koshc アスベスト関連疾患・じん肺 東日本大震災から10年【震災とアスベスト】オンラインセミナー:外山尚紀さん(NPO法人東京労働安全衛生センター) 2021年3月6日(土)講師:外山 尚紀さん(NPO法人東京労働安全衛生センター)被災地からの報告:広瀬 俊雄さん(仙台錦町診療所 医師)亀元 宏宣さん(株式会社EFAラボラトリーズ) 東日本大震災が発生してから10年を […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 furuya アスベスト禁止をめぐる世界の動き アスベスト指令・化学的因子指令見直しの意見-欧州労働組合連合(ETUC) 2021.2.9 労働における化学的因子及びアスベストへの曝露に関連したリスクからの労働者の保護に関する、欧州連合運営条約第154条に基づく社会パートナーとの協議の第1段階に対するETUCの対応 2021年2月9日の執行委員会で採択 欧州 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 furuya アスベスト禁止をめぐる世界の動き アスベスト指令・化学的因子指令見直しの協議-欧州委員会 2020.12.17 C(2020)8944 final 協議文書:労働における化学的因子及び労働におけるアスベストに関連したリスクからの労働者の保護に関する、欧州連合運営条約第154条に基づく社会パートナーとの第1段階協議 1. はじめに この文書の目的は、指令89/391/ […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 furuya アスベスト関連疾患・じん肺 労働安全衛生法及び大気汚染防止法に基づく石綿(アスベスト)規制の概要-規制内容の比較 [出典]改正石綿則の周知・広報事業ポータルサイト「石綿総合情報ポータルサイト」掲載の比較表を編集[凡例]【安衛法令】:労働安全衛生法関係法令の規制内容【大防法令】:大気汚染防止法関係法令の規制内容蛍光マーカー表示:規制内 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 koshc アスベスト関連疾患・じん肺 動画公開:3.11東日本大震災から10年 災害時におけるアスベスト対策を考える学習資料 3.11東日本大震災から10年 災害時におけるアスベスト対策を考える学習資料 ①東日本大震災被災地におけるアスベスト粉じん飛散防止の取り組みとリスクの検証講師:永倉冬史(中皮腫・じん肺・アスベストセンター) ②東日本大震 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 furuya アスベスト禁止をめぐる世界の動き 欧州(ヨーロッパ)の労働組合はアスベスト(石綿)と鉛誘導体の限界値の改訂を要求-2021年2月16日 欧州労働組合連合(ETUC) 労働におけるアスベスト指令 2009/148/EC及び化学的因子指令 98/24/ECの改訂に関する社会パートナーとの協議の第1ステージに対する対応として、欧州労働組合連合(ETUC)は欧州委員会に対して、アスベスト及び […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 furuya アスベスト関連疾患・じん肺 労災保険給付等が少ない場合には石綿健康被害救済給付が受けられます-「他法令との併給調整の取扱いについて」(平成22年4月1日 環境再生保全機構石綿健康被害救済部) 平成22年4月1日石綿健康被害救済部 他法令との併給調整の取扱いについて 石綿健康被害救済制度の被認定者に対し、同一の事由に基づき、他の法令による一定の給付が行われるべき場合においては、給付額の調整を行うこととされている […]