2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 『新型コロナワクチン接種後の副反応とみられる急性散在性脳骨髄炎(ADEM)による四肢麻痺』40代の看護補助者に初めての労災認定 2021年8月9日 韓国の労災・安全衛生 コロナ19ワクチンを接種した後、四肢麻痺症状が現れた40代の看護補助者に、勤労福祉公団が産業災害(労働災害)と認定されるという判断を行った。コロナ19ワクチン接種の後に現れた疾病に業務関連性を認めたのは、今回が初めてだ。 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 防護服を着てコロナ隔離中のおばあさんと花札をする医療スタッフ、インターネットユーザー感動「心まで治療するよう」 2021年8月3日 韓国の労災・安全衛生 療養病院で働いていると想われる一人の医療スタッフが、隔離された老人の退屈を慰めるために、防護服を着たまま一緒に花札をする姿がオンライン上に公開されて話題になっている。コロナ19と戦って患者を世話するために努力する姿が、多 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 バーンアウト+感染の恐れ、「これ以上耐えられない」 2021年7月30日 韓国の労災・安全衛生 「コロナ19で業務が爆発的に増えたのに、政府は現場に『もう少し我慢しなさい』と言うだけだ。」 公務員労組のチョン・ホイル委員長は29日、民主労総で行われた『コロナ19労働者健康権保護根本対策樹立要求』記者会見で、「公務員 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 「K防疫」の主役、医療従事者「栄光はなく、傷と孤独だけが残った」 2021年7月16日 韓国の労災・安全衛生 「私たちは人手、装備、物品などの基本的な支援を受けられないままコロナ時代を迎え、使命感一つで、2年近く防護服を着て、隔離区域で8時間もトイレにも行けず、重症患者たちと死闘を繰り広げる。しかし、先制隔離室に勤務する私たちに […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 4段階の「距離を置く」が施行されるがエッセンシャルワーカー=必須労働者の安全・作業指針は何故ないのか 2021年7月12日 韓国の労災・安全衛生 社会的な距離を置く(ソーシャル・ディスタンス)の4段階に格上げにも、コロナ19の危険から安全ではなく、むしろ業務の強度・感染の危険が高まる必須労働者に対して、政府の実効性ある対策作りを求める声が出ている。当事者の声を積極 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 kataoka 国際連帯 職業病としてのCOVID-19:感染した労働者に対する政府の支援・保護-世界181か国の採点:UNIグローバルユニオンと国際労働組合総連合(ITUC)の新しいグローバル調査 2021.5.18 UNIとITUCは5月18日、新しいグローバル調査『職業病としてのCOVID-19:第一線労働者がもっとも保護されている国』を公表した。日本語の自動翻訳も表示されるので発表をご覧いただきたい。 ※https://unig […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 kataoka 国際連帯 危機に対する予測、準備及び対応-回復力のあるOSHシステムに、いま投資を。2021年4月28日国際労働機関(ILO)2021年仕事における安全と健康のための世界の日報告書 【報告書の目次】 ▶ はじめに▶ COVID-19パンデミック:労働安全衛生にとっての世界的課題COVID-19危機への対応における国際労働基準の重要な役割国のOSH[労働安全衛生]システムの強化社会的対話の強化▶1. […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 コロナ19感染後の精神疾患も労災(産災) 2021年6月9日 韓国の労災・安全衛生 昨年5月、クパン富川新鮮センターで働いてコロナ19に感染し、業務上災害を認められた労働者が、精神疾患に対する追加の傷病を認められたことが確認された。 「クパン労働者の健康な労働と人権のための対策委員会」と公共輸送労組法律 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 furuya 新型コロナウィルス感染症 令和2(2020)年に事業者が届け出たコロナ労災6,041人、労災請求は2分の1未満、労災認定は4分の1-対策の一層の改善が必要 読売新聞オンラインは5月9日付けで「【独自】コロナ労災、昨年1年間で6,041人…医療・福祉関係者らが計75%」と報じた。 これは、厚生労働省が4月30日に公表した「令和2年の労働災害発生状況~死亡者数は3年連続過去最少 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 furuya 新型コロナウィルス感染症 COVID-19と安全衛生・労災補償⑪/ついに請求1万、認定5千件突破/精神障害、ワクチン接種等で動き-第四波のなかの新型コロナ感染症労災(2021年5月4日) 労災保険 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係る労災請求件数等の状況について、前号で紹介した3月26日現在の3月31日公表以降、4月2日、4月9日、4月16日、4月23日現在の4月28日公表と、1週間ごとの情報更新 […]