2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 石綿肺の除斥期間の起算点について-一審敗訴判決からの控訴審逆転勝訴判決 奥村昌裕(大阪アスベスト弁護団・弁護士) 1 控訴審で逆転勝訴 大阪高等裁判所第2民事部(三木素子裁判長)は、令和7年4月17日、石綿肺(管理区分2・非合併)の被害者の遺族原告が国に対し損害賠償を求めている訴訟において、 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 建設アスベスト訴訟神奈川3陣横浜地裁判決-2025年4月16日-付:参考・建設アスベスト給付金審査結果 2025年4月16日、横浜地方裁判所第5民事部(藤岡淳裁判長)は、首都圏建設アスベスト神奈川3陣訴訟について、建材メーカー8社の責任を認める判決を言い渡した。 今回の判決では、最高裁を含めて繰り返し責任を認められているエ […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 建設アスベスト訴訟大阪2・3陣に大阪高裁も和解案を提示、2つの学会が給付金法改正求める声明 3月号で、東京高裁が、2024年12月26日に首都圏建設アスベスト訴訟東京1陣差戻審において、また2025年1月31日に東京2陣差戻審において、個々の原告ごとに金額を示すなどきわめて具体的な和解案を提示したことを報告した […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 首都圏建設アスベスト訴訟東京1・2陣に東京高裁が和解案を提示/原告団らが声明 2024年12月26日、首都圏建設アスベスト東京1陣訴訟の差戻審において、東京高裁第24民事部(増田稔裁判長)は、原告被告双方に具体的な和解案を提示し、建材メーカーにも早期全面解決に向けた努力をするよう要望した。2021 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 造船アスベスト国賠訴訟提訴/新潟他●新潟鐵工所・新潟造船元労働者 1月17日の午前中、札幌地方裁判所において、新潟鐵工所・新潟造船工場でアスベスト製品を使用するガス切断作業等に従事し、悪性胸膜中皮腫に罹患した元従業員1名と根室市所在の水産会社で雇用されてドック内での船舶整備業務に従事し […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 建設給付金法改正を求める/国会●全国連絡会らが集会&シンポジウム 2023年12月6日、建設アスベスト訴訟全国連絡会と首都圏建設アスベスト訴訟統一本部が衆議院第1議員会館大会議室において、「建設アスベスト給付金法改正を求める政策提言集会&シンポジウム」を開催し、議員・秘書ら31名を含め […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 【特集1 石綿健康被害補償・救済状況の検証】建設アスベスト給付金制度 認定審査の現状と問題点 片岡明彦(関西労働者安全センター) 建設アスベスト被害の国と建材メーカーに損害賠償を求めた「建設アスベスト訴訟」は2008年に提訴、13年後の2021年5月17日の最高裁判決(東京、神奈川、京都、大阪各1陣)により、国と […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 【特集1 石綿健康被害補償・救済状況の検証】対象期間外石綿ばく露」労災認定だったため情報提供サービス「提供情報なし」とされた中皮腫事案に建設アスベスト給付金認定 片岡明彦(関西労働者安全センター) 前稿で述べた、いわゆる、建設アスベスト給付金の「対象期間外石綿ばく露」労災認定事案にあたる中皮腫患者Mさんのケースを紹介する。 Mさんは、実質上の事前審査的制度である「労災支給決定等情 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 首都圏建設アスベスト訴訟神奈川一陣差戻審東京高裁判決2023年5月31日 判決要旨 東京高裁第2民事部-裁判長・渡部勇次、(代読・谷口園恵)、湯川克彦、津田久文 控訴人(一審原告)-Aほか27名 被控訴人(一審被告)-株式会社エーアンドエーマテリアル、ニチアス株式会社、株式会社エム・エム・ケイ […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 関西建設アスベスト訴訟大阪二陣・三陣大阪地裁判決2023年6月30日 理由の要旨 大阪地方裁判所第16民事部 1 事案の概要 本件は、建設作業等に従事した際、石綿関連疾患にり患したと主張する者又はその承継人である原告らが、石綿含有建材から生ずる粉じんにばく露すると石綿関連疾患にり患する危険 […]