2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 化学物質管理強調月間を創設します~厚生労働省と環境省が連携し事業場の化学物質管理の取り組みを促進~/令和6年4月26日 厚生労働省発表 場において製造または取り扱われる化学物質は、数万程度存在すると言われています。そのうち、人間や環境に対する危険性・有害性を有する化学物質は約3,200程度あることがわかっています。厚生労働省では、化学物質による労働災害を […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 令和6年度の労災保険率について(令和6年度から変更されます)/令和6年4月1日 厚生労働省発表 厚生労働省は、表記のページを開設して、令和6年度からの労災保険率表、特別加入保険料率表、労務費率表及び令和6年度改訂における事業主向けリーフレットを掲載している。 ※https://www.mhlw.go.jp/stf/ […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 業務上疾病にかかった労働者の離職時の標準報酬月額等が明らかである場合の平均賃金の算定について/基監発0412第1号平成22年4月12日(改正・基監発0222第1号平成25年2月22日、改正・基監発1222第1号令和5年12月22日) 10年保存 機密性1令和6年4月1日から令和16年3月31日まで 基監発0412第1号平成22年4月12日改正 基監発0222第1号平成25年2月22日改正 基監発1222第1号令和5年12月22日 都道府県労働局労働基 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 特集/新たな化学物質管理4つのステップ-規制実施に必要な4つのステップ 2024年4月1日から全面実施 新たな化学物質管理規制 2022年5月31日に施行された労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91号)等に基づく「化学物質による労働災害防止のための新たな規制」が、2024年4月1日から全面的に施 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 令和5年度化学物質管理に係る専門家検討会報告書 令和6(2024)年1月31日厚生労働省労働基準局安全衛生部 Ⅰ 検討の趣旨及び経緯等 1 検討の趣旨 今般、国内で輸入、製造、使用されている化学物質は数万種類にのぼり、その中には、危険性や有害性が不明な物質が多く含まれる。さらに、化学物質による休業4日以上の労働災害(がん等の遅発 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 平均賃金の算定に係る労働者の賃金額の十分な調査の実施について/基監発0222第2号平成25年2月22日(改正・基監発1222第2号令和5年12月22日) 10年保存 機密性1令和6年4月1日から令和16年3月31日まで 基監発0222第2号平成25年2月22日改正基監発1222第2号令和5年12月22日 都道府県労働局労働基準部長殿 厚生労働省労働基準局監督課長 平均賃金 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 「メリット制」の今後について考える懇談会/日本労働弁護団・過労死弁護団全国連絡会議 廃止するか抜本的見直しが必要 2024年1月30日東京・連合会館で、日本労働弁護団と過労死弁護団全国連絡会議の主催により、「労災保険『メリット制』の今後について考える懇談会」が開催された。開催の趣旨は以下のとおり。 「特 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 「新しい時代の働き方に関する研究会」報告書/厚生労働省●「労働基準法改正研究会」開催 労基法が改正される! 昨年10月13日、厚生労働省の「新しい時代の働き方に関する研究会」が報告書を公表しました。研究会の目的は、「働き方や職業キャリアに関するニーズ等を把握しつつ、新しい時代を見据えた労働基準関係法制度の […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 給付基礎日額の算定に係る参考資料集の活用について/事務連絡 令和5年3月31日【給付基礎日額の算定に係る参考資料集】 事務連絡令和5年3月31日 都道府県労働局長労働基準部労災補償課長殿 厚生労働省労働基準局補償課長補佐(業務担当) 給付基礎日額の算定に係る参考資料集の活用について 近年、給付基礎日額を争点とする労災保険に係る訴訟におい […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 4月1日労災保険率の改定等/厚労省●業種平均で0.1/1000引き下げ 厚生労働省は2023年12月26日、「労災保険料算出に用いる労災保険率の改定等を行います~改正省令を令和6年4月1日に施行予定~」と公表した。内容は以下のとおり。 厚生労働大臣は、今月22日に、労働政策審議会(会長清家篤 […]