2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 「K防疫」の主役、医療従事者「栄光はなく、傷と孤独だけが残った」 2021年7月16日 韓国の労災・安全衛生 「私たちは人手、装備、物品などの基本的な支援を受けられないままコロナ時代を迎え、使命感一つで、2年近く防護服を着て、隔離区域で8時間もトイレにも行けず、重症患者たちと死闘を繰り広げる。しかし、先制隔離室に勤務する私たちに […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 kataoka 労災事故 障害補償 審査請求 また仕事で挟まれて落ちて死亡・・・労働部、2千人で一斉点検に 2021年7月13日 韓国の労災・安全衛生 産業現場の墜落・挟まれ事故が減らないため、政府が建設業と製造業を特定して、各種の挟まれと墜落の危険要因をいっせいに点検することにした。政府がこのような計画を発表した日にも、建設・製造業の現場で墜落で亡くなるなど、重大災害 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 kataoka 有害化学物質 有機溶剤 感染症 有害物質が沁みた作業服を持って帰宅する仁川工団労働者、2022年『作業服クリーニング場』を導入 2021年7月13日 韓国の労災・安全衛生 仁川地域の工業団地の労働者が有害物質が沁み着いた作業服を持って帰宅していることが明らかになった。工団の事業場の過半数が化学物質を扱うが、社内のクリーニング場が不足し、労働者と家族の健康が脅かされている。 民主労総仁川本部 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 kataoka 新型コロナウィルス感染症 4段階の「距離を置く」が施行されるがエッセンシャルワーカー=必須労働者の安全・作業指針は何故ないのか 2021年7月12日 韓国の労災・安全衛生 社会的な距離を置く(ソーシャル・ディスタンス)の4段階に格上げにも、コロナ19の危険から安全ではなく、むしろ業務の強度・感染の危険が高まる必須労働者に対して、政府の実効性ある対策作りを求める声が出ている。当事者の声を積極 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 kataoka 情報公開・法令通達・事務連絡・指針 勤労福祉公団、職業病の調査結果公開する 2021年7月12日 韓国の労災・安全衛生 勤労福祉公団が職業病専門の調査結果を検索できるサービスを開始する。 公団は11日「所属機関の職業環境研究院が行った職業病専門の調査事例をひと目で確認できる『専門調査事例検索サービス』を、12日から運営する」と明らかにした […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 職場内いじめ禁止法から2年『被害率』依然30%台 2021年7月12日 韓国の労災・安全衛生 暴行・暴言や侮辱といった職場内いじめを経験した者が2年間で明らかに減ったことが確認された。5人未満の事業場の労働者の半分は被害程度が「深刻だ」と答えた。 職場の甲質119が11日、職場内いじめ禁止法(勤労基準法改正)施行 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 『光州崩壊も宅配過労死も処罰できない』重大災害法施行令を立法予告 2021年7月9日 韓国の労災・安全衛生 政府が来年1月に施行を控えている「重大災害処罰などに関する法律」(重大災害法)の適用対象と事業主の義務など、具体的な内容を定めた施行令制定案を発表した。 しかし重大市民災害への適用施設は狭く限定し、重大産業災害対象の疾病 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 就業者の4割が『感情労働』をする 2021年7月8日 韓国の労災・安全衛生 就業者の10人中4人は感情労働業務を行っていると調査された。腹を立てている顧客と応対する時間が、一日の業務中の4分の1以上を占める労働者が600万人を越えた。産業安全保健法に感情労働者保護を規定したが、休憩施設の設置や回 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kataoka 労災事故 障害補償 審査請求 毒性物質の漏出に『手で止めて、待避もさせずに』LGディスプレイ事故の顚末 2021年7月7日 韓国の労災・安全衛生 1月に毒性の化学物質が漏れ出て、協力業者の労働者1人が死亡、5人が負傷した坡州のLGディスプレイ工場事故の背景に、元請けLGディスプレイの総体的な安全管理不良があったという調査結果が出た。漏れ出た毒性物質を下請け業者の職 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 老人保護従事者、9割が「身辺に危険を感じた」 2021年7月5日 韓国の労災・安全衛生 老人保護サービス従事者の88.3%は、老人保護サービス業務が身辺の脅威になっていると認識していた。75.7%は業務遂行中に言葉の暴力を経験し、56.7%は脅迫・脅しを経験した。 このような内容が韓国保健社会研究院が発刊し […]