2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kataoka 過労死 過重労働 脳心臓疾患 全世界の過労死一年に74万人・・・「国際基準」に逆行する政府 2023年3月8日 韓国の労災・安全衛生 政府が延長勤労時間を増やし、最大週80.5時間(7日勤務基準・6日69時間)まで働けるようにする内容を核心とする『勤労時間制度改編方案』を発表した後の論争が絶えない。 国際社会は長時間労働で毎年数十万人が死に至っており、 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 道路で死亡した物流労働者が77人、労災調査もなく 2023年3月3日 韓国の労災・安全衛生 昨年、配達・宅配・貨物運送といった仕事で、道路で交通事故で亡くなった労働者は77人だった。業務上の事故死亡者の内、墜落(322人)、衝突(92人)、挟まれ(90人)の次に多い割合を占めている。しかし、交通事故で亡くなった […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 労組との対話で建設現場の死亡事故が減ったのに・・・今の政府は『建暴』攻勢だけ 2023年3月2日 韓国の労災・安全衛生 2018年にタワークレーンの設置・解体作業中に亡くなった建設現場労働者は「0人」だった。一年前までは、同じ作業をしていて崩壊事故が発生し、労働者17人が命を失った。この間に何があったのだろうか。労働者と政府の間に『対話』 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 脆弱労働者に不利な労災保険、先保障を導入すべき 2023年2月28日 韓国の労災・安全衛生 現行の労災保険制度が労働者に不利で、隠蔽の可能性も大きく、改善が必要だという主張だ。主治医が来訪患者の職業歴の義務調査を実施し、労災を認知すれば労災申請を開始するようにする、先保障制度の導入が必要だという指摘だ。 民主労 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kataoka 皮膚がん 『配電労働者の皮膚がん』初の労災認定 2023年2月23日 韓国の労災・安全衛生 配電労働者が皮膚がんで初めての労災承認を受けた。労災申請から3年2ヵ月目だ。建設労組は、配電労働者を対象にした疫学調査と職業性疾病の原因把握・対策を要求した。 韓国電力の協力会社に所属し、10年以上電気工事の仕事をしてき […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kataoka 労災事故 障害補償 審査請求 江原道は「伐採業」、ソウルは「サービス業」が高リスク 2023年2月23日 韓国の労災・安全衛生 最近3年間(2019~2021年)で、全国で最も多くの労災事故の死亡者が発生した地域は京畿道(年平均224人)だ。全事故死亡労働者の4人に1人が京畿道で亡くなった。しかし、労働者1万人当たりの事故死亡者は、江原道が0.8 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 kataoka 非正規労働者・プラットフォームワーカー・フリーランス 「差別のない診療のためには労働者・労組を保護せねば」 2023年2月15日 韓国の労災・安全衛生 労働組合が「公共の敵」になった世の中だ。大統領までが乗り出して、労組を腐敗勢力に追い立て、産業現場の平和を破る暴力集団、既得権集団に追い込む。労働市場の二重構造を改善すると言って、実は労組を嫌悪する声が溢れている。その中 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 kataoka 非正規労働者・プラットフォームワーカー・フリーランス 自主規制?『元請け責任』の規範が作られた後に議論すれば 2023年2月13日 韓国の労災・安全衛生 ソウル市中浪区の源進財団付設緑色病院が、最近「非正規職のいない病院」になった。病院と保健医療労組緑色病院支部は、2021年7月にリハビリ看護・介護統合病棟の療養保護士17人を正規職に転換し、労使共同宣言で『非正規職ゼロ』 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 kataoka 非正規労働者・プラットフォームワーカー・フリーランス 今は堂々と緑色病院の職員だと言えます 2023年2月13日 韓国の労災・安全衛生 「今は正規職だから、堂々と緑色病院の職員だと言えます。」 最近緑色病院の正規職に転換された美化労働者のキム・ジョンヒさん(68)とオ・グムスクさん(67)は、「緑色病院の家族になったようで嬉しい」と話した。今年の1月1日 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 労災予防の責任、依然として労働者に転嫁する企業 2023年2月13日 韓国の労災・安全衛生 企業が労働災害予防のための投資の拡大や安全保健管理の強化よりも、労働者の安全意識の向上に重点を置いていることが確認された。労災の責任を労働者に押し付ける認識が依然として残っているという証しだ。政府が重大災害削減ロードマッ […]