2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベストは造血器腫瘍も起こすのか? /愛知●偶然の合併ではすませられない? 1 これは偶然か? 弁護士から、胸膜中皮腫と急性骨髄性白血病の診断をほぼ同時に下された患者さんがいる、どう思うかと聞かれた。資料を見せてもらうと、建材や保温材を製造する工場で25年ほど働いた方で、胸部CTには石灰化した胸 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 kataoka 職業がん 肺がんで死んでいく学校給食室の労働者「対策を作れ」 2022年6月16日 韓国の労災・安全衛生 学校非正規職労組が大統領執務室の前で記者会見を行い、安全で健康な学校給食の運営を要求した。 学校給食労働者たちは記者会見に先立って、キムチチゲなどを載せた食品トレーと肺がんで亡くなった給食労働者の遺影を持って、大統領執務 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 kataoka 職業がん アゾ染料曝露による膀胱がん、労災認定求め提訴/中国●製造元の江蘇省蘇州市の縫製工場 Fさんは、大手アパレルメーカーの社員として2007年9月から2012年1月までの1年4か月間、中国江蘇省蘇州市に赴任し、現地の縫製工場等で新製品開発や製品の品質管理の業務に従事した。 当時、中国製造のスパッツ等の製品から […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 kataoka じん肺 99歳で肺がんの「採炭工」、裁判所は労災を承認、公団は控訴 2022年5月9日 韓国の労災・安全衛生 採炭作業に従事し、47年経って肺がんを発病して死亡した採炭工が、裁判所で業務上災害を認められた。約20年以上粉塵に曝され、死亡と疾病の間の相当因果関係が認められるという趣旨だ。 ソウル行政裁判所は、採炭工Aさんの子供4人 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 kataoka 有害化学物質 有機溶剤 感染症 13年間ホルムアルデヒド作業、裁判所「白血病損害賠償せよ」 2022年4月13日 韓国の労災・安全衛生 13年間、化学物質のホルムアルデヒドに曝露して白血病を発病した労働者に、会社が損害を賠償すべきだという判決が出た。裁判所は、使用者が保護具や排気施設などをきちんと備えておらず、安全配慮義務を果たしていないと判断した。 慢 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kataoka 有害化学物質 有機溶剤 感染症 韓国初の職業病モニタリング体系の構築、「職業病安心センター」オープン 2022年4月1日 韓国の労災・安全衛生 韓国で最初の『職業病安心センター』による職業病モニタリングシステムが構築された。労働者が来院した時から、専門医が職業歴を確認して報告するシステムを設け、職業病に素早く対応しようという趣旨だ。普通、因果関係が事後的に発見さ […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 kataoka 職業がん 8年間火災を鎮圧し『希少がん』で殉職、裁判所「公務上疾病」 2022年3月28日 韓国の労災・安全衛生 消防公務員が8年以上も火災を鎮火し、希少がんの「肉腫がん」を発病して死亡したことに、有害物質への曝露による公務上の疾病に当たるとする判決が出た。消防士に縦隔腫瘍が発生した事例は初めて知られた。 ソウル行政裁判所は27日、 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 kataoka 職業がん 『被害者の治療・補償』なき3Dプリンティング対策 2022年3月10日 韓国の労災・安全衛生 政府が出した3Dプリンティング利用者の健康を保護するための対策が実効性を持つためには、学校現場の全数調査と安全品質認証を義務付ける措置を執るべきだという主張が出ている。 9日、職業性・環境性がん患者を探す119と全教組に […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 kataoka 有害化学物質 有機溶剤 感染症 三星化学工業膀胱がん判決その後、大手アパレル膀胱がん労災裁判、職業性上顎がん など 職業がんをなくそう通信31(2022.1.10) 2022年1月10日 職業がんをなくす患者と家族の会https://ocupcanc.grupo.jp/ 新年のご挨拶 職業がんをなくす患者と家族の会代表 田中康博 昨年も一昨年同様コロナ禍の中で、第12回職業がんをなく […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 kataoka 職業がん 遺族が韓国・国会で訴え~3Dプリンター(3Dペン)実態と職業性がん労災認定改善のあり方討論会~ 2022年1月27日 韓国の労災・安全衛生 息子の3Dプリンターによる肉腫を労災と認めてください! ソ·ジョンギュン(故ソ・ウル教師の父) 3Dプリンター(3Dペン)実態と職業性がん労災認定改善のあり方討論会2022年1月27日、国会議員会館第1懇談会室カン・ミン […]