2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 じん肺診査ハンドブック改訂作業に注視を/厚生労働省●被告企業側証人になる専門家は外せ じん肺法の要 粉じんを吸入することによって発症する職業病「じん肺」は、炭鉱や鉱山、隧道工事などで多くの労働者が罹患した。最近ではじん肺の一種である石綿肺が建設労働者を中心に大きな問題となっている。このじん肺の診断に重要な […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 岐阜地裁がニチアスを断罪/岐阜●企業側医学専門家証人の主張一蹴 岐阜県笠総町に住む福田文夫さん(80歳)は、岐阜県羽島市にあるニチアス羽島工場で保温材や原材料の混合作業等に従事し、アスベスト粉じんを吸入したことから、じん肺症の一種である石綿肺と合併症の続発性気管支炎に罹患した。岐阜労 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 造船アスベスト国賠訴訟提訴/新潟他●新潟鐵工所・新潟造船元労働者 1月17日の午前中、札幌地方裁判所において、新潟鐵工所・新潟造船工場でアスベスト製品を使用するガス切断作業等に従事し、悪性胸膜中皮腫に罹患した元従業員1名と根室市所在の水産会社で雇用されてドック内での船舶整備業務に従事し […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト相談会と講演会開催/新潟●アスベストユニオン総会も開催 1月27日、新潟市礎町のクロスパル新潟で中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会新潟支部とアスベストユニオン合同でアスベスト相談会と新潟支部の集いを開催した。 午前中開催したアスベスト相談会には、塗装業に従事していた弟が胸 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 【特集】労働関連疾病負荷推計の進展:WHO/ILO共同推計の労働者の健康監視指標としての活用促進-ILO世界推計・IARCがん推計でも進展 WHO/ILO労働関連傷病負荷共同推計 本誌は、2021年6月号「WHO/ILO傷病の労働関連負荷:系統的レビュー-期待されるGBD推計への成果の反映」で初めて、WHO/ILO労働関連傷病負荷共同推計について紹介した。そ […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka アスベスト禁止をめぐる世界の動き ロシア連邦のクリソタイル鉱山・加工労働者におけるがん死亡率:主要な結果(Asbest Chrysotile Cohort Study)/IARC News, 2024.1.22 国際がん研究機関(IARC)、モスクワのイズメロフ労働衛生研究所(IRIOH)(ロシア連邦)、工業労働者の予防と健康保護のためのエカテリンブルグ医学研究センター(ロシア連邦)及びユトレヒト大学リスク評価科学研究所(オラン […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kataoka アスベスト禁止をめぐる世界の動き 既存アスベストに対するオランダの対応/2016.10 豪アスベスト安全・根絶機関(ASEA)報告書から アスベスト関連疾患(ARDs) オランダは、アスベストを採掘しなかった国としては、アスベスト関連疾患の罹患率が世界でもっとも高い国のひとつである。オランダの調査は、2000年から2028年の間に12,400人が中皮腫で死 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 阪神淡路30年プロジェクト/兵庫●2025年1月17日に向けて始動 1995年1月17日、午前5時46分、淡路島北部を震源地とする地震が発生した。地震の規模を示すマグニチュードは7.3。死者・行方不明者は6,400人を超え、全半壊などの被害を受けた建造物は約6万3千棟にのぼった。国内で史 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 建設給付金法改正を求める/国会●全国連絡会らが集会&シンポジウム 2023年12月6日、建設アスベスト訴訟全国連絡会と首都圏建設アスベスト訴訟統一本部が衆議院第1議員会館大会議室において、「建設アスベスト給付金法改正を求める政策提言集会&シンポジウム」を開催し、議員・秘書ら31名を含め […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 koshc アスベスト関連疾患・じん肺 動画解説:公務員のアスベスト被害 公務員の方々にも多くのアスベスト被害が発生しています。この動画では公務員のどのような職種の方々にアスベスト被害が出ているのかを解説します。退職してから肺がんや中皮腫などのアスベスト疾患を発症する場合も多く、正しく補償に結 […]