2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベストユニオン大会開催~未救済被害者の多い地域で●沖縄 2025年1月26日、アスベストユニオンの第19回目となる提起大会が沖縄県那覇市で開催された。東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫から組合員が参加し、一年間の活動を振り返るとともに、さらなる運動の発展に向けた方針を確認した。一 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト相談会と講演会開催/新潟●アスベストユニオン総会も開催 1月27日、新潟市礎町のクロスパル新潟で中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会新潟支部とアスベストユニオン合同でアスベスト相談会と新潟支部の集いを開催した。 午前中開催したアスベスト相談会には、塗装業に従事していた弟が胸 […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 中皮腫被災の補償を求め団体交渉を実施/兵庫●不誠実なクボタ等の対応:アスベストユニオン HKさんとご家族からの相談で、石綿と因果関係のある職歴は、クボタの神崎工場内で働いていたことしか考えられないことから、2021年6月11日、クボタに対して団体交渉を申し入れた。6月22日、クボタの代理人弁護士から書面が届 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 アスベスト(石綿)被害、企業との団体交渉。裁判によらず損害賠償ーアスベストユニオン/大阪・神奈川 アスベストユニオン機関紙No.32(2021年1月8日)から、3つの報告を転載させていただきます。 セキスイファミエス 組合員のMさんは悪性胸膜中皮腫に罹患し、現在も闘病中です。1975年にセキスイハイム建設に入社し、何 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 更新!!福岡高裁が日本冷熱の控訴棄却判決(2024/11/22)日本冷熱に2800万円の賠償命じる/熊本●司法は解決引き延ばしを厳しく断罪 福岡高裁が、2024年11月22日、日本冷熱の控訴を棄却する判決 石綿損賠訴訟 企業の控訴棄却 高裁が1審支持 /長崎(毎日新聞) 4月24日、アスベストユニオンの組合員、支援者、そして多くのマスコミが詰めかけた熊本地方 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 ニチアス、控訴審でも敗訴/岐阜●最高裁に上告申し立て 労職研会員だった福田文夫さん(81歳)は、岐阜県羽島市にあるニチアス羽島工場で保温材や原材料の混合作業等に従事し、アスベスト粉じんにばく霧したことから、じん肺症の一種である石綿柿と合併症の続発性気管支炎に罹患した。労災認 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 日本冷熱石綿裁判判決へ/熊本●証人調べで被告の責任より明らかに 日本冷熱の元従業員である山崎さんが発病した振動障害と石綿肺がんの2つの労働災害に対する損害賠償を求める訴訟は、いよいよ判決を迎えることになった。 2021年5月に熊本地裁に提訴した訴訟は、10回の準備期日を経て、10月1 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 岐阜地裁がニチアスを断罪/岐阜●企業側医学専門家証人の主張一蹴 岐阜県笠総町に住む福田文夫さん(80歳)は、岐阜県羽島市にあるニチアス羽島工場で保温材や原材料の混合作業等に従事し、アスベスト粉じんを吸入したことから、じん肺症の一種である石綿肺と合併症の続発性気管支炎に罹患した。岐阜労 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 kataoka 私たちの取り組み 特集/関西労働者安全センター50周年記念『地域安全センターのこれまでとこれから』全国安全センター第34回総会記念講演●平野敏夫(全国労働安全衛生センター連絡会議議長) 平野敏夫(ひらのとしお) 1949年島根県浜田市生まれ。1975年東京大学医学部卒業。以後、東京の八王子中央診療所、河北病院、葛西中央病院で内科勤務医として勤務。葛西中央病院では労働組合を結成し地区労に参加し活動する。1 […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 日立造船が謝罪し補償制度適用/神奈川●補償が下がる年齢格差解消を 2022年3月11日、アスベストによる中皮腫で亡くなられたY・Uさんの御子息の研究場所である大阪大学に、日立造船の人事部長他2名の計3名が訪れた。 Y・Uさんの中皮腫が労災認定され、御子息に謝罪し、補償制度を説明するため […]