2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 欧州労使団体ー労働に関連した第三者暴力・ハラスメントに対処するための多部門ガイドラインの改定等に関する交渉開始,2024年3月19日 欧州公務労連(EPSU) 前例のない数の欧州の部門別の労働組合及び使用者が、欧州委員会の支援の下、2024年3月19日火曜日、労働における第三者暴力・ハラスメントに関する交渉を開始した。 交渉には、医療・病院、地方・地域・中央政府(刑務所を含む) […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 kataoka 安全衛生 “つながらない権利”調査/連合●職場のルールの重要性浮き彫り 2023年12月7日に連合が、「“つながらない権利”に関する調査2023」(15頁)を公表した。 以下は、プレスリリースの内容である。 コロナ禍以後、テレワークが定着するなど柔軟な働き方が多くの企業で導入・活用されていま […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 【特集2 心理社会的リスク:高まる危機】心理社会的リスクに関する欧州指令に向けた闘い/ナイラ・グレーズ/オード・セファリエロ(インタビュー ベサニー・スタントン(ETUI)) 欧州を席巻している「ストレスの流行」に対処するためにEUレベルでの立法措置を求める「エンド・ストレス」キャンペーンは、欧州労働組合総連合及び欧州諸連合の支援を得て、労働組合連合Eurocadres(専門職監督職欧州協議会 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 kataoka 非正規労働者・プラットフォームワーカー・フリーランス フリー・カメラマンに労災認定/東京●形式上業務委託でも実態は労働者 フリーランスと呼ばれる個人事業者として働く人びとが増えている。 政府は今年5月、いわゆる「フリーランス新法」(「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」)を成立させた(施行は1年6か月以内)。しかし、この法律は、 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 【特集/精神障害労災認定基準の改正】心理的負荷による精神障害の認定基準について/基発0901第2号 令和5年9月1日 基発0901第2号令和5年9月1日 都道府県労働局長殿 厚生労働省労働基準局長 心理的負荷による精神障害の認定基準について 心理的負荷による精神障害の労災請求事案については、平成23年12月26日付け基発1226第1号「 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 精神障害労災認定基準専門検討会:第13回検討会「報告書案」についての意見書/2023年6月13日/全国労働安全衛生センター連絡会議・同メンタルヘルス・ハラスメント対策局 私たち全国労働安全衛生センター連絡会議は、労働者の立場に立って、長年にわたり労働災害や職業病に関する相談・支援にあたってきた団体や個人の全国ネットワークです。「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会報告書(案)*」( […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 三菱電機パワハラ・長時間労働問題におけるユニオンの活躍/よこはまシティユニオン:2022年10月15日第34回コミュニティ・ユニオン全国交流集会in札幌 特別報告 【概要】:近年、パワハラや長時間労働による精神疾患や過労死が大きな社会問題として取り上げられ世間の関心を集めるようになった。それに伴い労災補償請求の件数も年々増え続け、増々ユニオンの力が必要とされている。今回、三菱電機で […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kataoka アスベスト関連疾患・じん肺 日本の労働安全衛生をめぐる状況【2021年→2022年】~労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)統計の構造、労働安全衛生情報 最新版はこちら↓ 目次1.労働災害・職業病(業務災害・業務上疾病)の発生状況等● 労災保険新規受給者● 死亡災害● 死傷災害● 死亡災害対労働災害の比率● 業務上疾病● 労働者の健康状況等2.労働安全衛生対策● 労働災害 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 精神障害労災認定基準専門検討会:労働時間の特定ならびに調査のあり方に関する意見書/2022年10月11日/全国労働安全衛生センター連絡会議・同メンタルヘルス・ハラスメント対策局 9月20日に開催された第7回検討会において、三柴委員が「労働基準法上の労働時間と労災保険給付調査における労働時間に相違があるので、そのあたりを整理して、精神障害の労災認定基準では、労働政策上の労働時間と位置付けてはどうか […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 kataoka パワハラ いじめ うつ病 精神疾患 世界メンタルヘルスデー/職場のメンタルヘルス・ハラスメント全国無料ホットライン 2022.10.10 10月9日(日)~10日(月・祝)など午前10時~午後6時 *地域によって若干日程が異なります(下記参照) <北海道・東京・山梨・神奈川・名古屋・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡で無料電話相談〉 10月10日は世界メン […]