2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 『シーザー型高所作業台』はさまれ事故等で9年間に69人が死亡 2021年5月13日 韓国の労災・安全衛生 昨年2月、平澤市のある工場の工事現場。設備工事業のA(45)さんは、シーザー型高所作業台を利用する冷凍機の設置作業に投入された。彼は高所作業台の上で横になって、ボルトのナットを締めていた。作業中のAさんの背中が高所作業台 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 港湾で毎年3人が死亡し120人が怪我をした 2021年5月13日 韓国の労災・安全衛生 港湾労働者が事故によって、10年間、毎年3人が亡くなり、120人が怪我をしたことが分かった。先月22日、20代の下請け日雇い労働者が300kgのコンテナの翼に敷かれて亡くなった平澤港でも、2年前に墜落・狭窄で二人の労働者 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース #イ・ソノ#平澤港#安全・・「私だったかも知れない」 2021年5月11日 韓国の労災・安全衛生 会社員のイ・ジョンフン(35)さんは、先月22日に平澤港の埠頭で働いていて、300㎏を越えるコンテナの下敷きになって亡くなったイ・ソノ(23)さんの記事を見て、自身のインスタグラムに知人たちの関心を促すメッセージと一緒に […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース やっと場所を見付けた『故ソ・ジユン看護師追悼造形物』 2021年5月11日 韓国の労災・安全衛生 青いカーネーションの下に、ソ・ジユン看護師の顔と母親の手紙が彫られた五角柱がある。造形物の周辺には、石のベンチ三つが一定の距離をおいて丸く周辺を囲んでいる。青いカーネーションは「感謝・応援・連帯」を、三つの石のベンチは、 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 胎児被災、生殖毒性物質対策~変わらない産災(労災)保険法、腹を立てる被災労働者 2021年5月11日 韓国の労災・安全衛生 「危険なものだと想像できませんでした。ウェハーが入ったボックス、数多くの装備から臭いがする時も、設備の扉が開いて熱気が感じられる時も、そこで使われた化学物質がどんな影響を与えるのか、全く想像できませんでした。」 Aさんは […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 kataoka 職業がん 非喫煙者で油料理を14年・・給食調理士が肺がんで産災(労災)申請 2021年5月11日 韓国の労災・安全衛生 換気が不充分な学校の給食室で14年間油料理をして、肺癌に罹った調理士が産業災害を申請した。2018年に肺癌で死亡した学校給食調理士が2月に産災を認められた後、給食調理士が肺癌で産災を申請するのは、今回が二度目だ。 法律事 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 大統領「墜落死など、後進的な産災(労災)に心が痛む」プロジェクトチームの構成を指示 2021年5月11日 韓国の労災・安全衛生 統領が「墜落事故や挟まれる事故といった後進的な産災事故に心が痛い」として、産業災害縮小のための汎政府プロジェクトチームの構成と強い対策を、アン・ギョンドク雇用労働部長官に指示した。 大統領は閣僚会議のまとめの発言で、産災 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 船舶の溶接中に墜落、機械に挟まれ、父母の日を飲み込む産業災害 2021年5月9日 韓国の労災・安全衛生 父母の日と子供の日を前後して、40代の労働者三人が相次いで事故で亡くなった。安全装備がなかったり、キチンと作動しないなど、安全管理が不十分だった結果だ。これらはいずれも小学生などの幼い子供がいたり、高齢の両親を抱えていて […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース ITUC「ILO基本協約に安全保健基準を入れなければ」 2021年5月6日 韓国の労災・安全衛生 国際労働組合総連合(ITUC)が、先月28日の世界産業災害労働者追慕の日に発表した声明で、国際労働機構(ILO)は、安全保健問題を基本協約に含ませるべきだとした。結社の自由、団体交渉、差別禁止、強制労働と児童労働の撤廃で […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 kataoka 韓国の労災・安全衛生ニュース 任祥赫(イムサンヒョク)院長インタビュー「職場で健康な権利が必要」 2021年5月5日 韓国の労災・安全衛生 「全国民医療保険になり、労働者も病院に来ることがそれほど難しくありません。問題は、職場の中で自分の健康を守ることができる権利があるのに、これがよく守られていません。週52時間働く権利、健康診断を受ける権利、有害化学物質に […]